コース・料金

申し込み方法

申し込みや資料請求は電話またはメールにてご連絡ください。
セラピスト養成講座は、随時受付を行っております。個人レッスンをご希望の方も受講可能です。
ご質問等どんなことでもお気軽にご相談お待ちしております。

セラピスト養成講座

01足もみセラピスト養成講座

足もみのノウハウを学ぶ21時間です。本講座は、セルフケアと対人施術の二段階講座です。セルフケアでは、足もみ塾・三種の神器の使い方を学びます。対人施術では、手技と道具を併用したオリジナルの施術を学びます。

講座内容 足もみ健康法
詳細 健康に関する基礎知識、足もみ健康法基礎理論、気功法による鍛練法と好転反応について、手技と棒を使う対人施術法
講座受講料 143,000円(税込) / 21時間
受講方法 オンライン / セミナー
復習セミナー 8,800円(1回)

◆資格及び特典◆

  • 修了証書(足もみセラピスト)の授与
  • 定期的なブラッシュアップセミナーへの参加
  • 足もみグッズの割引購入の権利

02ハンドソロジスト®養成講座

ハンドソロジーは、手技と道具を併用した足もみ塾オリジナルのハンドマッサージです。たくさんの神経が張り巡らされ、直接脳に様々な情報を送れるセンサーの役割を果たす手は「第二の脳」と言われています。経絡療法と反射区療法を学びます。

講座内容 ハンドソロジー
詳細
  • ハンドソロジー基礎理論(経絡、ツボについて)
  • ハンドソロジー実践編
講座受講料 132,000円(税込) / 14時間
受講方法 セミナー

◆資格及び特典◆

  • 修了証書(ハンドソロジスト)の授与
  • ハンドソロジーグッズの割引購入の権利

03足圧セラピスト養成講座

足圧健康法のノウハウを学ぶ20時間です。

講座内容 足圧健康法
受講内容
  • 足圧健康法をマスターして家族や友人に施術したい人
  • 下半身及び上半身の基礎的踏み方
講座受講料 143,000円(税込) / 20時間
受講方法 セミナー

◆資格及び特典◆

  • 足もみ塾のグッズが卸価格で購入できる

認定講師養成講座

01足もみ塾認定講師養成講座

認定講師として一般の方への足もみ健康法の普及・足もみ塾(セルフケア教室)の開催のための知識と技術、指導方法を習得する講座です。また台湾手技や棒による対人フル施術など、本格的な技術の習得を目指します。

受講内容 ※足もみセラピスト養成講座卒業後1年の実務経験が必要となります
  • セルフケア指導法(足もみ健康講座のノウハウ)
  • セラピスト指導法
  • 足もみに関する解剖学、中医学の知識
  • ロールプレイング(受講生自身による模擬講座)
講座受講料 231,000円(税込) / 24時間
受講方法 オンライン / セミナー

◆資格及び特典◆

  • 認定登録(足もみ塾認定講師)
  • 足もみセラピスト養成の資格
  • 足もみグッズの割引購入の権利

02ハンドソロジー認定講師養成講座

受講内容 ※ハンドソロジスト®養成講座の終了後1年の実務経験が必要となります。
  • ハンドソロジスト指導法
講座受講料 187,000円(税込) / 20時間
受講方法 セミナー

◆資格及び特典◆

  • 認定証として認定証書及び、クリスタルの盾を贈呈する
  • ハンドソロジスト養成の資格
  • 本部主催のハンドソロジスト養成講座の講師補助を要請する可能性がある

03足圧健康法認定講師養成講座

認定講師として一般の方への足圧健康法の普及のための知識と技術、指導方法を習得する講座です。

受講内容 ※足圧セラピスト養成講座の終了後1年の実務経験が必要となります。
  • セラピストの指導方法
  • 足もみ健康法との組み合わせ方
  • 症状別の踏み方(頭蓋骨調整・骨盤調整・O脚矯正・猫背矯正・腰痛・肩こり等の症状)
講座受講料 231,000円(税込) / 22時間
受講方法 セミナー

◆資格及び特典◆

  • セラピストを認定できる

一般向け講座

01足もみセルフケア講座

施術は難しいけど、自分自身の足もみセルフケアを学びたい人の講座です。教材は足もみセラピスト養成講座のセルフケア講座の教材と同様です。

講座内容 足もみ健康法
詳細 グリグリ棒や桐G棒、ウォークマットⅡの使い方
講座受講料 66,000円(税込) / 10時間
受講方法 オンライン / セミナー

◆資格及び特典◆

  • 修了証書の授与
    ※受講後セラピスト講座に進みたい場合は14時間99,000円(税込)で受けられます。

021DAYセミナー(お試し講座)

足もみ塾の講座は興味あるけど、まずはお試ししてみたいという方に向けてセミナーを行っています。

講座内容 足もみ健康法
詳細 足もみ塾のセルフケアについて
講座受講料 11,000円
受講方法 オンライン / セミナー

03その他の開催講座

自分のために、または周りの方のためにできるセルフケア講座を全国各地、またはオンラインで受講可能です。また、ご要望があれば出張開催いたします。ぜひ地元での開催希望の方はお気軽にお問い合わせください。

講座内容
  • 道具を使った足もみによるセルフケア
  • 簡単な対人施術
  • 症状別の重点ポイント
  • 30日の足もみレシピより
  • 足もみ塾ニュースの詳しい解説
※上記以外にも様々な内容で講座を開催しております。

足もみ塾で使用する道具

足もみ塾では、三つの道具(セルフケア三種の神器)「グリグリ棒・桐G棒・ウォークマットⅡ」の使い方を楽しく分かりやすく指導します。
また季節に応じた症状や、参加者のお悩みなどに対応しながら、皆さんと一緒に学びます。興味がある方は、メールまたはお電話にてお問い合わせください。

  • グリグリ棒

  • 桐G棒

  • ウォークマットⅡ

足もみ塾について

足もみを継続したいあなたを
応援する情報誌を毎月1回発行

認定講師が自らの経験をもとに記事を作成することもあり、専門性の高い実践的な情報誌です。
毎月、様々なテーマから、その原因や特徴、足もみ重点ポイントをイラストをまじえて
分かりやすく楽しく紹介しています。
さらに講習会の報告や、足もみグッズのレクチャー等の内容もお届けします。
ご希望の方には、年間3,300円(税込)の定期購読で郵送を致します。

ページトップへ