足もみ塾インスタグラム

新着情報

八ヶ岳高原だより 2025年4月号

八ヶ岳高原だより

-牧場と甲斐駒ヶ岳-

北杜市小淵沢町は馬の町と言われており、足もみ塾高原事務所から徒歩20分圏内にたくさんの牧場があります。

時間が取れた午後に散歩していると美味しそうに草を食む馬と遭遇

撮影している私と馬の間に柵はなく、車道に出ていかないかと少し心配しましたが、当の馬はいたってのんびり歩き回っていました。

背後の大きな山は甲斐駒ヶ岳です。駒ヶ岳とは馬の形に似ているところからその名がつけられていますが、我ながらベストマッチな写真が取れたと思いました。

全国にも駒ヶ岳という名の山はたくさんありますが、甲斐駒ヶ岳はその中でも一番標高が高い山です。

天皇陛下が皇太子時代に左側の急斜面の黒戸尾根を登られ無事甲斐駒山頂に登頂されました。

かなり急峻な登山道で、ここを踏破されたということはとても健脚でおられたのだと思います。

足もみセルフケアとウォーキングを頑張って私もいつかチャレンジしてみたいです。

ページトップへ