足もみ日記
2015.03.06
3月1日。
鳴門足もみ塾。
昨年から通算で5回目となります。
今日のメインテーマは「糖尿病」。
徳島県は糖尿病での死亡率が6年連続ワースト1位とのこと。
参加者の中にはいなかったものの、二人ご家族にいらっしゃいました。
進行は、主催の森岡さん(整体&足もみセラピスト)と絡みながらやろうとだけ決めてスタート。
様々なメニューになり、私自身も楽しい展開になりました。
まずは準備運動で足をほぐすことからスタート。
次に最近ハマっている「ホジュン」の養生論についてシンキングタイム。
皆さんの活発な意見に感動!
メインの糖尿病については、まずは足から。重要な足もみポイントを三つ。
次に食事の面から。こちらは森岡さんにお話していただきました。
今回は和室でしたので、随所に二人一組で練習したり、寝転がってやったりと、いつもとは違う風景になりました。