足もみ日記
2015.01.27
朝一番、自転車に乗り湖畔を走ります。
しばらく走ったところで日の出を待ちました。
朝食後、遊覧船に乗ります。
たくさん船があり、観光客がたくさん訪れる景勝地であることが伺えます。
遊覧船でただ回るだけかと思っていたら、対岸に接岸。
船を降りて小高い丘を歩いて登ると小さなお寺が。
西遊記の玄奘法師が祀ってあるお寺で、日本から舎利(骨)を持ってきたと書いてありした。
さらに尾根づたいに歩けば、朝日の出の方角に見た五重塔に行けるらしい。
ただ時間がなく船着場に戻りました。