足もみ日記
2015.01.18
基山教室(足もみ塾認定講師、森先生・からだ休み処 悠然)のセラピストさんの試験に立ち会いました。
まだ施術の手順が覚えられないので修了証書はまだ先で良いと謙虚な態度です。
まずは手順を説明しながら私が施術をしました。
そして実技テストスタート!
何度も手が止まります。
が、思い出して始めると、きちんと反射区がもめています。
すぐにプロとして仕事をする訳ではなく、じっくりと勉強していきたいと考えておられますので、試験の基準は基本的なことに焦点を当てました。
まず良いところを。
・もむ時のテンポが常に同じ…反射区によって早くなったり遅くなったりと、ムラがないので、気持ちが良い。
・もみ始めにじわっと入れて、もみ終わりにゆっくりと抜く
・胃〜十二指腸〜すい臓の反射区が指全体でベタにもめていてとても良い
良いところはどんどん伸ばして欲しいと思います。
今後も継続して勉強し、施術手順をしっかり覚えるという条件付きで修了証書をお渡ししました。
新しい足もみセラピスト誕生❗️
おめでとう❗️