足もみ日記
2014.08.14
8月号足もみ塾ニュース。
お盆前12日に発送出来たので、購読者の手許にそろそろ届くかな〜
今月号のテーマは「足の甲ー徹底もみチャレンジ」
あんま棒の使い方をいろいろと解説しました。
が、わまずは官先生が講習会で指導されていた足で足を踏むやり方です。
これは、私も常に講座で使っています。
もう一つ、官先生のアイデア。
お風呂で浴槽を利用するやり方。
これ実践している方、曲がっていた指が真っ直ぐに伸びてきて、歩く時とても気持ち良くなったそうです。
官先生は常にやり方を考えてたんだな〜。
お風呂に入ってる時でさえ…
アイデアマンは常にそうなんでしょうね。
こう思います。
「アイデアは愛である」
足もみのやり方を分かりやすく伝えるために、どうすれば良いか!
これを仁愛というのだろうか。