足もみ塾の参加は随時募集中!全国への出張開催もお問い合わせください
足もみ塾の参加は随時募集中!全国への出張開催もお問い合わせください
足もみ日記
2018.07.18
7月17日
108回目 鶴見足もみ塾
108…
今日は何を教えるか、何て煩悩をクリアにし、まずは何を学びたいかリクエストしました。
いただきました。
お題は3つ。
①夏バテ予防
②足の甲のもみ方
③膝回り(特に膝より上)のもみ方
まずはホワイトボードを活用し、ポイント整理。
◾︎夏バテ→腎機能低下
いきなり足でなく、手のひらから揉んでみようと思い付き、「手心」「労宮」から押します。
最近の鶴見教室は、左はセルフケア、右は対人簡単施術で進めています。
手も出来ないかと輪になって隣の人の右手を押してみることにしました。
これは気持ち良い。
輪になり手を繋ぐだけでも、気持ち良いのに、更にツボ押しですから、これは心身にとても良いと直感しました。
折角だから左の方も。
「氣」が一定方向でなく巡る感覚を覚えます。
②③も楽しく解説(自分が一番楽しんでる)し、実践します。
108回目の鶴見教室。
いつもながら何の準備もなく、その場で作って行く即興塾。
「ああしたい、こうしなければ」
という欲の一切ない、その場限りの2時間です。
来月は21日。
またまた何も考えずに臨むのか…