足もみ塾の参加は随時募集中!全国への出張開催もお問い合わせください
足もみ塾の参加は随時募集中!全国への出張開催もお問い合わせください
足もみ日記
2016.12.16
12月15日
蒲田から二つ目の駅、かなりご近所の足もみ仲間が月一度されている〝1コインチャリティー足もみ〟に参加しました。
東日本大震災以降、ずっと継続されています。そして〝足もみボランティア後方支援プロジェクト〟に毎月収益金の一部を義援金として送ってくださっていました。
今年で後方支援プロジェクトを終了するので、長年の支援のお礼も兼ねて参加しました。
ボランティアやチャリティーはいろいろな形があると思います。
江原さんが中心となっているこの活動は、何しろ居心地が良いです。
こだわりがない。
足もみを施し、受けた方が1コインをチャリティーする。
気持ちの良い活動です。
皆さんが想いを込め足もみをされた対価は、今まで宮城や熊本の活動に役立てることが出来ました。
後方支援プロジェクトは5年8カ月活動をしました。来年からは個人としてボランティアに関わります。
その想いの整理が今日出来たような気がします。
被災地での足もみボランティアが浮んできます。
たくさんの笑顔が生まれました。
ボランティアする側も、一人ひとりがたくさんの学びを得たことでしょう。
災害時に役立つ足もみをこれからも伝えて行きたいです。