足もみ日記
2015.10.21
マンツーマンの足もみ塾。
蒲田教室では、足もみグッズの使い方を指導しています。
今回のお客様は、2ヶ月前に三種の神器(グリグリ棒、桐G棒、ウォークマット)を購入され、熱心に活用されています。素晴らしい❗️
まずは気になっている症状を聞き、次に毎日どの時間帯でどのようにされているかを伺います。
そこからその方にあった道具の使い方を一緒に考えながら指導を開始。
足もみ順序の基本はありますが、大切なことはその方が毎日継続出来ること、効果を体感することだと思います。
毎日40分マットを踏んでいるとの事でしたので、その40分で3種の神器を使うメニューを考案、設計しました。
①準備運動…足首、足指回し
②桐G棒…ふくらはぎ、太腿をしっかりほぐす。
③ウォークマット…ポイントをしぼった踏み方
④グリグリ棒…頭部、胸部の細かな反射区のもみほぐし
①から④で40分!
これを毎日やると…⁉
次回の来訪が楽しみです!