足もみ日記
2015.04.08
4月4日。
久しぶりに足圧勉強会に参加。
10年毎月続いている勉強会です。
素晴らしい❗️
以前は目黒だったけど、会場が使えなくなり、私の地元蒲田でやってます。今回は当番なのでマットを車で運びました。
それから昼食は皆さん持ち寄り。
それぞれが一品作って来ます。
今回、前日頑張って作りました。
2種類のキンピラを!
みんな、美味しいと言ってくれました○
肝心の足圧。
とても勉強になりました。ベテランの方から「すり足」のアドバイスをもらいました。
実際に自分が受けてみると、すり足というより「ずり足」です。
マッサージの基本だけど、足圧でも一緒。
昨年高田先生から習った時も「10踏んだら1残す」と言われましたが、1の感覚は5くらいあって良いような気がしました。
日頃、練習ではオーバーにと生徒さんにアドバイスしています。
自分が習う立場になると、よくよく分かるものです。
一歩前進した満足感のある一日勉強会でした。