足もみ日記
2014.09.18
9月16日。
足もみ塾鶴見教室第55回目。
お二人新しい塾生さんが参加。
お一人は官先生の本「足も汚れが万病の原因だった」第16刷をお持ちでした。
16刷といっても出版の翌年。
今から27年前です。
現在は95刷。
本の紙が茶色に焦げています。
何度も何度も読み返しては足をもんでいたとのこと。
嬉しいですね。
足もみやヨガなどカラダに良いことをしていても、やはりいろいろ不具合が出るもの。
思い直し、足もみをしっかり習いたいと、インターネットで探してご連絡をいただきました。
友達も一緒に参加。
流石良くもんでいるだけあって、私の圧に動じない!
柔らかい足でした。
※写真は、鶴見教室の講座風景。今回は桐G棒の使い方を勉強しました。