足もみ日記
2014.08.06
8月6日。
足もみ塾大川教室。
以前より依頼していた足指運動器が出来上がりました。
まずは参加者の皆様でお試しを!
簡単に出来る人もいれば、なかなかな出来ない人も。
足指でつかむ運動を繰り返すことで、足裏やふくらはぎの筋肉を鍛えることが出来るお話に皆さん納得!
今日のメインテーマは、「足の甲」。
実は8月号ニュースのテーマでもあります。
まず他人の足を手でもむやり方を勉強してから棒でのセルフケアを、パーツ毎に。
①足甲部全体
②中足骨の間の溝掃除
③甲の高い部分
3つのパーツに分けて、順次勉強していきました。
他人に足をする時の注意です。
例えば病院にお見舞いに行った時、寝たきりの方の足もみをする時など、そのシーンを想像してどのように注意しながらもむかというより実践に近い指導をしました。
初めての参加の方にもかかわらずとても上手な方がいて、感心しました。