足もみ塾の参加は随時募集中!全国への出張開催もお問い合わせください
足もみ塾の参加は随時募集中!全国への出張開催もお問い合わせください
足もみ日記
2014.06.13
大川教室での嬉しい報告。
詳細。
10年くらい足もみでお付き合いしている60歳後半の女性のお話です。
一昨年NHKの「ためしてガッテン」に紹介された方ですが、今年また、ためしてガッテンの雑誌の方にも体験が掲載されました。
10年前、知人の紹介で鳥栖のお店(当時ご縁があって足もみのお店をやってました)に来店。股関節の痛みでお医者さんからは手術と言われているとのことでした。
セカンドオピニオンの先生に、手術の必要なしと言われ、足もみも「自分は勉強不足だけど、あなたが気持ち良いと思えば続けてください」
と❗️
何と素晴らしい先生ではないでしょうか❗️
左足が曲がらないので、片足で足甲部ゴシゴシとウォークマットを踏むことを指導。
クリスチャンである彼女は毎日欠かさず努力されていました。
また週に一回は足もみを受けられていました。
福岡柳川のリハビリ病院の先生は、手術しないで簡単な体操を考案され指導されています。
その一つが「貧乏ゆすり」
ここでも彼女は先生の指導を守り、せっせと貧乏ゆすりを!
ちょっと言葉がねぇ〜
私は「金持ちゆすり」にしたらと…
変形性股関節症が顕著に改善できた彼女は、NHKで紹介されることになったのです。
「貧乏ゆすりだけでなく、足もみ頑張ったから。いくら言ってもNHKではそれは言ってくれなかった」
と、残念がる彼女。
大丈夫!
分かってるから。
元気で明るく生きる彼女にたくさんの人が励まされ、足もみに興味を持ってくれます。
感謝です。